いい焙煎屋さんがあると聞き、八王子へ。
住宅地にたたずむ阿知波焙煎珈琲豆店
店内には生豆がずらりと並びます。


この日はブレンドも含め16種類
表示価格は生豆200gでの値段
オーナーさんにお話を聞きながら焙煎具合を選びます。


阿知波さん、オーダーを受けてから焙煎してくれます。
なので25分ほど待ちます。(混み具合や焙煎の度合いにもよります)


行ったときは他にお客さんもいなかったので、待ってる間オーナーさんが淹れてくださったコーヒーを飲みながらコーヒー談義を楽しませてもらいました。
その間にも注文の電話が何度もかかってきます。
豆と焙煎の好みが決まっていれば、電話で「◯◯時に行くのでお願いします」と注文も可能。
注文の電話のひとつは、実は何度かお邪魔したことのあるお店からでした。
そんな偶然の出会いもある楽しい時間。
そのお店はまた今度ご紹介します。


そんな風に過ごすと時がたつのは早いもので、「阿知波ブレンド」のフルシティローストの完成です。
豆もよく膨らんでます。
ちなみに店内入ってすぐのところに焙煎機が2台あり、仕切りなどはありません。
なので店内は焙煎の香りに包まれます。
もし、服に香りをつけたくない方は外で待つか注文して取りに行くのが良いかもしれません。
宅配便での発送も可能です。
飲んだ感想などは、また明日。
阿知波焙煎珈琲豆店