次回の『LIFE Camping』で何をしようか?
そんな話から出た「バームクーヘン作り」
みんな未体験だったのでメンバー各自がやってみることになりましたので、我が家の場合をご紹介。
今回は家のガスコンロでチャレンジ!
まずはバームクーヘンと言えば中心の穴。
この穴の部分になり、クルクルと回す棒がこちら。
ダイソーで買った杭。
長さは80cmで100円でした。
麺棒を買おうと思ったのですが、木製の麺棒がなく杭にしてみました。
バームクーヘンの材料はホットケーキミックス(1袋200g)を使用。
ホットケーキはシロップなどをかけますが、バームクーヘンは普通そのまま食べるので砂糖を多めにしました。
あとは作り方に書いてある分量です。
杭にアルミホイルを巻き、ボールの上でホットケーキミックスをかけます。
ボールとガスコンロのことを考えて幅10cmくらい。
少し回して余計なホットケーキミックスを落としたらガスコンロへ。
写真は2回目にかけたとき。
火の上で回します。
多少垂れてしまいましたが、回すのに慣れた数回目からは垂らしませんでした。
回転の速さ、全体が焼けるように場所を変えるなど工夫しましょう。
火力はずっと強火。
時間をかけてゆっくり焼くと水分が飛んでしまい「ふんわり感」が損なわれるという情報もあったので、強火で焼きました。
それでも「焼けすぎ?」と思ったときはコーヒーを自分で焙煎するのと同じ要領で、バームクーヘンの高さを変えることで火力調節。
焼けてくるとこんな感じです。
コブになっているのは垂れて来て固まった部分。
この後、もう少し焼き目をつけて再びホットケーキミックスをかけます。
それを繰り返すこと約30分。
ホットケーキミックス200gを使い切って完成!
膨らんだり、垂れてきたりで長さ約13cmほど。
直径は約9cmほどのバームクーヘンに。
毎回焼き色をつけることで、年輪がしっかり出ますね。
味は、ホットケーキですねw
生クリームとかをかけて食べたらより美味しそうでした。
【気づいた点と反省点】
まず使用した杭。
長さが80cmあるので、火から離れられて良かったです。
短いと火に近づくことになるので暑いし、ちょっと危ないかもしれません。
ただ、この杭は焼けてくると少し臭かった。。。
アルミホイルを巻いているので直接は焼けませんが、熱は伝わるで焼けてきます。
「この匂いがバームクーヘンにつくかも」と考えるとちょっと嫌ですね。
麺棒・のし棒だと匂いは少し防げるかな?
アウトドアでは竹を使っているのを見かけます。
LIFE Camping本番では竹の使用も考えながら準備しようと思います。
LIFE Campingについてはこちら
Facebookページ
https://www.facebook.com/lifecamping/