ずいぶんと暖かくなってきましたね。
そろそろ夏に向けてのコーヒーアイテムを準備したいと思ってます。
まずは何でドリップするか?
これは直接味に関わってきますから重要です。
ちなに今回紹介しているアイテムはいずれも使ったことがありません。。。
ですので、紹介文は受売りと抽出を見たときの感想からですのであしからず。
1つ目はこれ「ビアレッティ」
マキネッタというのもありますね。
蒸気圧で抽出するのですが、エスプレッソマシーンほどの圧力はかけられません。
なので正確なエスプレッソにはなりませんが、濃いコーヒーにはなります。
これを氷に注ぎアイスコーヒーにするという方法です。
細かく引いた豆を押し込み、音と香りで抽出を見極める楽しみがあります。
2つ目「エアロプレス」
簡単に美味しいコーヒーを作れるということで最近話題のコーヒーアイテムです。
それでありながら抽出方法は多岐に渡り、大会も行われるほど。
要領は注射器と同じで、豆とお湯を入れて上から押し「ブシュー」っと出す感じ。
豆の量を多め、お湯を少なめにすることで濃いコーヒーが出せます。
ネットで検索するとみなさんの工夫したドリップ法が出てきます。
3つの中で一番時間がかかりません。
3つ目「ウォータードリップコーヒーサーバー」

iwaki ウォータードリップコーヒーサーバー 440ml K8644-CL
- 出版社/メーカー: iwaki
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 8人 クリック: 97回
- この商品を含むブログ (6件) を見る
水出しコーヒーのアイテムです。
水出しは時間がかかりますが、香りがよく柔らかい甘味と苦味を引き出せます。
Amazonのレビューにもこれで淹れたコーヒーをレンジで温めたのが美味しいという意見もありますね。
寝る前に仕込めば翌朝には出来ているので、計画的に作ればそんなには困らないでしょう。
値段もお手ごろで、水出しという他にはない味わいを楽しめるという強みがあります。
どれがいいでしょうか?これは迷います。
まずはどんなコーヒーライフを送りたいのかを考えて決めたいと思います。